ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
(09/05)
(08/30)
(08/27)
(08/15)
(08/13)
いつもボイストレーニングさせていただいているVanguard U.A Musicは音楽サークルで、様々なアーティストさんがオリジナル曲を作ったり歌のレッスンを受けたりしています。私は声優としてのボイストレーニングを主な目的として参加させてもらっていたのですが、ちょっとした出来心で、いやほとんど単なる妄想として、ゆっくりぼんやりオリジナル曲を考えたりしていました。そんな妄想が、形になってしまいました!Vanguard U.A Music、そして編曲していただいた先生方のおかげです!また、菅原里奈先生には動画用のヘアメイク&撮影ほかたくさんご尽力いただきました。本当に感謝です。
そんなわけで試聴用の動画を作ってみました。動画編集もはじめてのことで拙く、また自分の姿を編集するというのはなかなかの苦行で(笑)。恥ずかしく照れくさくもありますが、あたたかい目で観ていただければ幸いです。
そんなわけで試聴用の動画を作ってみました。動画編集もはじめてのことで拙く、また自分の姿を編集するというのはなかなかの苦行で(笑)。恥ずかしく照れくさくもありますが、あたたかい目で観ていただければ幸いです。
PR
YouTubeにて朗読「ラインの虜囚」が公開されました!!うつのみやこども賞という子供たち自身が選ぶ文学賞を受賞したこの作品。自宅待機中のお子様たちにたくさん聴いていただけたら嬉しいなと思います。この機会に朗読を体験してみてください♪
明日2月24日(月)夜23時から、BSテレビ東京にて放送されます「脱・GDPの時代~ダボス会議白熱討論」にボイスオーバーで出演しました。
先月スイスで開催された世界経済フォーラム年次総会2020、通称ダボス会議。その中で行われた討論会の様子です。国の経済指標といえば国民総生産・GDPですが、21世紀の現在、それは最早時代遅れなのではないか、ならば何を物差しとすればよいのか。各国の有識者たちの意見を伺います。
私は、司会のジリアン・テット(フィナンシャル・タイムズ記者)のボイスオーバーを担当しました。ナレーションは蟹江一平さんです。よろしければぜひご覧ください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202002/25825_202002242300.html
先月スイスで開催された世界経済フォーラム年次総会2020、通称ダボス会議。その中で行われた討論会の様子です。国の経済指標といえば国民総生産・GDPですが、21世紀の現在、それは最早時代遅れなのではないか、ならば何を物差しとすればよいのか。各国の有識者たちの意見を伺います。
私は、司会のジリアン・テット(フィナンシャル・タイムズ記者)のボイスオーバーを担当しました。ナレーションは蟹江一平さんです。よろしければぜひご覧ください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202002/25825_202002242300.html
さて、以前告知させていただきました「たった一人の私の味方」略して「たつわた」!来週1/20(月)8:15からテレビ東京にて放送開始です!番組表に載ってましたので間違いありません(笑)!
下の画像はDVDのものなんですが、こちらをクリックしていただければ、テレビ東京のHPも確認できます!そんなわけで、ナ・ホンシル役で日本語吹き替え版に出演しております。怒涛の展開の連続です!ご興味ある方はお見逃しなく!!

下の画像はDVDのものなんですが、こちらをクリックしていただければ、テレビ東京のHPも確認できます!そんなわけで、ナ・ホンシル役で日本語吹き替え版に出演しております。怒涛の展開の連続です!ご興味ある方はお見逃しなく!!
kikubonさんにて、朗読「マヴァール年代記 第1巻 氷の玉座」が公開になりました。

田中芳樹先生の架空歴史小説です。いやもう、骨太!!描かれる人々がみな一筋縄ではいかないんです。皇帝崩御による後継者争いから始まったマヴァール帝国と周辺国の激動の3年間。かつての学友たちは再びあの日のように笑いあえる日が来るのか。
朗読は下山吉光さん。私はアンジェリナやパールほか、女性と男の子の台詞を担当しました。
全3巻のまずは第1巻、本格歴史絵巻をお楽しみください。
https://kikubon.jp/product.php?aKey=423
現在、セール中だそうです!!
田中芳樹先生の架空歴史小説です。いやもう、骨太!!描かれる人々がみな一筋縄ではいかないんです。皇帝崩御による後継者争いから始まったマヴァール帝国と周辺国の激動の3年間。かつての学友たちは再びあの日のように笑いあえる日が来るのか。
朗読は下山吉光さん。私はアンジェリナやパールほか、女性と男の子の台詞を担当しました。
全3巻のまずは第1巻、本格歴史絵巻をお楽しみください。
https://kikubon.jp/product.php?aKey=423
現在、セール中だそうです!!