ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
(03/24)
(03/21)
(02/19)
(02/15)
(01/28)
あやや、もう始まってますね!未来世紀ジパングです。今日はフィリピン。
トレジャーハンターのことが妙に気になってます。山下財宝ってなんでしょうか?!
そしてフィリピンの食も興味津津。一日5食?ジョリビー?そして日本食も沸騰中です。
今回もボイスオーバーで出演させていただきました。よろしければご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
トレジャーハンターのことが妙に気になってます。山下財宝ってなんでしょうか?!
そしてフィリピンの食も興味津津。一日5食?ジョリビー?そして日本食も沸騰中です。
今回もボイスオーバーで出演させていただきました。よろしければご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
PR
この記事にコメントする
一獲千金のロマン
何十年 経った今でも、戦争の時のものが、まだ隠されているかもしれない。
GDPが伸びてきてはいますけど、
いまだにトレジャーハンターを職業にして生計をたてている人がいるのには驚きです。
沈没船が多いとか、そういう土地柄もあるのでしょうね。
戦争が絡んでる生々しさはありますけど、一獲千金のロマンは感じました!
でもフィリピンでは、ナタデココで失業した方よりも堅実な職業なのかも、トレジャーハンター。
ところで
「お好み焼きで野菜を摂る」というのは斬新な考えだと思いました。
そんな1日5食のおかげもあって。飲食店は繁盛して・・・る?
大手チェーン店は、お客さんでいっぱいでしたけど、、
町の飲食店はガラガラだったなーと目につきました。
そんなところも次期大統領さんに期待している方も多いのだろうなーと感じます。
次期大統領さん、改革を訴えてるのはインパクトありましたけど、
「人こそ宝」と「罪人は残らず処刑」。
パフォーマンスに走りすぎて、、矛盾してるというか、
個人的には次期大統領としては不安に感じました。
今後のフィリピン、ジパングの放送だったり、注目です。
GDPが伸びてきてはいますけど、
いまだにトレジャーハンターを職業にして生計をたてている人がいるのには驚きです。
沈没船が多いとか、そういう土地柄もあるのでしょうね。
戦争が絡んでる生々しさはありますけど、一獲千金のロマンは感じました!

でもフィリピンでは、ナタデココで失業した方よりも堅実な職業なのかも、トレジャーハンター。

ところで
「お好み焼きで野菜を摂る」というのは斬新な考えだと思いました。
そんな1日5食のおかげもあって。飲食店は繁盛して・・・る?
大手チェーン店は、お客さんでいっぱいでしたけど、、
町の飲食店はガラガラだったなーと目につきました。
そんなところも次期大統領さんに期待している方も多いのだろうなーと感じます。
次期大統領さん、改革を訴えてるのはインパクトありましたけど、
「人こそ宝」と「罪人は残らず処刑」。
パフォーマンスに走りすぎて、、矛盾してるというか、
個人的には次期大統領としては不安に感じました。
今後のフィリピン、ジパングの放送だったり、注目です。
ありがとうございます!
確認&公開が遅くなってスミマセン!1日5食とかトレジャーハンターも何か不思議なフィリピンですよねー
放送見ました
フィリピンの放送も実際にフィリピンを旅した気分で面白かったですね(^^♪
お好み焼き屋の「ぽんぽこぽ~ん」というかわいらしいタヌキの鳴きまねも、はる姉の声でも聞いてみたかったです。
トレジャーハンターという職業も日本では徳川埋蔵金があるけど
職業として成り立っているのは、夢があってあこがれます。
フィリピンのココナッツ支援も日本人として誇らしいですね(^-^)
伊藤園の自販機でナタデココジュースを飲んだけど、ナタデココの触感が良くて美味しかったです。
放送で見たココナツウォーターも飲んでみたいです。
来週の放送も、録画して見させてもらいます(^^)/
お好み焼き屋の「ぽんぽこぽ~ん」というかわいらしいタヌキの鳴きまねも、はる姉の声でも聞いてみたかったです。
トレジャーハンターという職業も日本では徳川埋蔵金があるけど
職業として成り立っているのは、夢があってあこがれます。
フィリピンのココナッツ支援も日本人として誇らしいですね(^-^)
伊藤園の自販機でナタデココジュースを飲んだけど、ナタデココの触感が良くて美味しかったです。
放送で見たココナツウォーターも飲んでみたいです。
来週の放送も、録画して見させてもらいます(^^)/
ありがとうございます
昔、徳川埋蔵金って流行りましたよね!フィリピンはそんな感じのブームなのかもですね~