忍者ブログ
ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
主な出演
プロフィールpdf
ボイスサンプル

kikubon「浅井晴美朗読一覧」
↑作品ページに試聴サンプル
いろいろあります!
プロフィール音源
ナレーションサンプル
オリジナル曲サンプル
メールフォーム
お仕事のご依頼や
お問い合わせは
こちらから
お願いします!
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
モバイルへ
プロフィール
名前:
浅井 晴美
愛称:
はる姉
職業:
声優・ナレーター
趣味:
歌・読書・柔軟
出身地:
愛知県
誕生日:
2月15日
星座:
みずがめ座
血液型:
AB型
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79
本日11/3に発売されましたオランダ映画「T.I.M.」の日本語吹替え版に出演しました。この映画の世界観がとても好きです。未来の話のような過去の話のような。ノスタルジックで暖かくて切なくて美しい。観ていくと、昔のパソコンみたいな頭のロボット・ティムにどんどん愛着が湧いてきます。そしてこの不思議な世界での少年とロボットの旅が終わるとき、ちょっとだけ、現実のこの世界に置き換えたらどんな感じか考えてしまいました。うまい結論は導けなかったけれど。
主人公の少年ティボルを演じました。よろしければ是非ご覧ください。
PR
10/21発売になりました映画です。
ノアの箱舟伝説を動物たちを主人公に描く超美麗CGアニメーション作品です。いやもう毛並みがすごい!フサフサ感とかモフモフ感とか、触りたくなりますよ~!主人公のフィニーとリアは架空の動物、ネストリアンとグリンプという種族なんですが、ぬいぐるみが欲しくなります(笑) かわい~♪ 私は、リアのお母さんのヘイゼルを演じました。母の葛藤も感じていただけると嬉しいです。
箱舟に乗り遅れちゃったフィニーとリアの大冒険!大人も子供も素直に楽しい、わくわくドキドキな素敵な作品です。超美麗CGが織りなす迫力の映像、ぜひ観ていただきたいです!
発売は11/11ということで、うっかりしてました。
DVDレンタルは10/2から開始していたとのこと!
「アルカンディアス ~テオと魔法の指輪~」の日本語吹き替え版に出演させていただきました。
フランスで人気の児童小説『アルカンディアス』の映像化。透明の表現ってすごく難しいと思うんですが、とても自然に違和感なんて全く感じずに観られるってことが多分とてもスゴイことなんですよね~。私の役は主人公たちと敵対する魔女三姉妹の次女です。すごい迫力の女優さんです。作品解説に“魔女”ってあるんですけど、魔女というより…泥棒?それはともかく、大人も楽しい映画です!ぜひご覧くださいませ!
本日10/7リリースのBlu-ray&DVD「ピッチ・パーフェクト」です!
この映画、まずは劇場で観てすっごい面白くてテンション上がり、日本語吹き替え版のオファーをいただきさらにテンション上がり、リハーサル用のDVDをいただいてからは自分の台詞のところよりもアカペラ部分を何度も何度も繰り返し観てしまうという、そんな(私にとっては)超テンション上がるムービー!もう私もアカペラやりたくてしょうがなくなっちゃうよ!!
歌がすごい!ハモリがすごい!まさにピッチはパーフェクト!そしてパフォーマンスも!ドラマもいい!メンバーも超個性的で素敵!今年一番好きな映画かも♪
私はアカペラ連盟のゲイル役を演じさせていただきました。エリザベス・バンクス。彼女はこの映画のプロデューサーで、まもなく日本で公開になる「ピッチ・パーフェクト2」では監督もしています。ああ~2も楽しみだ~♪
10/2に発売になりましたDVD「リメイニング」の日本語吹き替え版に出演させていただきました。何というか日本人には少し理解しにくい作品かもしれないです。“携挙”という言葉もこれで初めて知りました。キリスト教徒の方とは映画の受け取り方は違うと思いますが、終末論的にはかなり興味深いかな~と感じました。そして「なんで?」「なんで?」の連続で世界に引っ張り込まれます。黙示録に記された世界終焉を緊張感ある映像で描いた作品です。よろしければご覧ください!
Copyright (C) 2009 晴☆夏秋冬, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]