忍者ブログ
ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
主な出演
プロフィールpdf
ボイスサンプル

kikubon「浅井晴美朗読一覧」
↑作品ページに試聴サンプル
いろいろあります!
プロフィール音源
ナレーションサンプル
オリジナル曲サンプル
メールフォーム
お仕事のご依頼や
お問い合わせは
こちらから
お願いします!
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
モバイルへ
プロフィール
名前:
浅井 晴美
愛称:
はる姉
職業:
声優・ナレーター
趣味:
歌・読書・柔軟
出身地:
愛知県
誕生日:
2月15日
星座:
みずがめ座
血液型:
AB型
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67
毎週月~金の午後6時10分~20分にEテレで放送中の「忍たま乱太郎」!
来週4月24日(月)~28日(金)は、なんとなんと!まいにち利梵が登場します!わーい!わーい!
…っと!何を浮かれてるかご存じない方にご説明を(笑)
私は「忍たま乱太郎」で、利梵役を演じさせていただいています。利梵は、ドケチな土倉(金貸し)抜天坊の息子です。今までは家族のお話で登場していましたが、今回は利梵がひとりで忍術学園に押しかけます!そして、忍たまたちと一緒に火薬免許試験に挑戦することに!!
月曜から金曜まで続きのおはなしになります。利梵の活躍、ぜひ見てくださいね♪

http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/yotei/
PR
本日4/8から銀座シネスイッチほかでロードショー!
ドキュメンタリー映画「ぼくと魔法の言葉たち」
2歳のとき、自閉症で言葉を失ったオーウェン。手を尽くしても良くならないオーウェンに失意のどん底の両親。そんなある日、オーウェンの発するもごもごした意味不明の声が、ディズニーアニメのセリフだという事に父は気付く…。家族の愛と奇跡の物語。本当に心が温かくなるいい映画です。
 
こちらの映画は字幕版の上映なのですが、UDcastという方式で音声ガイドを聞きながら映画を観賞することができます。
スマートフォンで、アプリ「UDcast」を検索してダウンロード。アプリを起動して「音声ガイド」-「ぼくの魔法の言葉たち」のデータをダウンロードしてから劇場にお越しください。スマートフォンにイヤホンをさしてアプリを起動すると、上映される映画に連動して音声ガイドが聞こえるというシステムです。こちらの音声ガイドで流れるオーウェンの母コーネリア役を演じさせていただきました。
今回のお仕事でこのUDcastという方式を初めて知りましたが、とても良いシステムだと思います。目が見えにくい方や見えない方も一緒に映画を楽しめるし、耳の不自由な方のための字幕サービスもあるみたいです。どんどん広まるといいな~と思います!
 

追記:コメント欄追加しました。なぜか勝手にコメント受け付けない設定になってて、そのまま記事をアップしてしまうことが多いです。記事を書いたらすぐ下に投稿ボタンがあるんで、書いた流れでクリックしてしまうんですが、そのだいぶ下、スクロールしないと見えない所にその設定欄があって、、、以後気を付けます…。
3/3にリリースされたDVD「氷の上のふたり」の日本語吹替え版に出演しました。

パッケージの映像、すごくないですか?小さな流氷に取り残された少年と小熊。こんな状況になってしまったら、どうすればいいのでしょう…。
夜、自宅で小熊を見つけた少年・ルーク。母熊は捕獲され、町から遠く離れた北極圏に移送されてしまったらしい。小熊を母熊のもとへ届けるため、ルークの氷の中の冒険がはじまる…。
私はルークの母・マディソンを演じました。夫は事故で他界し、叔母の助けを借りながら子供二人を育てている女性です。ちなみにルークを演じているのは、自主制作のネットラジオで一緒の笹島かほるさんです。
北極圏の苛酷な環境をすごいスケールで描いています。見ていると寒くなってきますよ~。よろしければ是非ご覧ください!
Netflixにて現在配信中の映画「コールドマウンテン」の日本語吹替え版に出演しました。

2003年にアカデミー賞6部門7賞ノミネート、最優秀助演女優賞をレニー・ゼルウィガーが受賞した名作「コールドマウンテン」が、新たに日本語吹替えを収録してNetflixに登場しました!
久々に観なおしましたが、やはり見ごたえがあります。そして純愛!はぁ切ない!エイダ役の深見梨加さん、インマン役の高橋広樹さん、とても素敵でした。助演女優賞のルビー役を高乃麗さんが再び演じていらっしゃるのも見どころ、いえ聴きどころのひとつですね。私は、陰ながらエイダを気遣う村の女性サリー・スワンガーを演じました。収録をご一緒できてとても嬉しかったです。
よろしければぜひご覧ください!
Netflixで現在配信中の映画「魔法の国のプリンセス」の日本語吹替え版に出演しました!

2004年の映画です。この度新たに日本語吹替え版を収録し、Netflixに登場しました。
とても素敵なファンタジーです。巨人や妖精のいる世界、主人公エラは生まれた時に厄介な贈り物をされてしまいます。その贈り物のせいで、エラはいつもトラブルだらけ。そんな現状を打破するために、またこの世界を良くするために、エラは旅に出ます。そしてお約束!王子様との恋の行方は…?ファンタジー映画のツボをすべて押さえた、大人も子供も楽しめる作品だと思います。そして何と言ってもアン・ハサウェイがかわいい!!美しすぎる!!歌も披露していますが、やはりさすがですよね~♪ 私はエラの継母・オルガ夫人を演じました。おとぎ話で継母といったらもちろん「いじわるな」ですね(笑) エラ役の園崎未恵さんに久しぶりにお会いできて嬉しかったです!
よろしければぜひご覧ください!
Copyright (C) 2009 晴☆夏秋冬, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]