ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
7月16日にkikubonさんにて2つ、朗読作品が公開になりました!
まずひとつめは、秋梨惟喬(あきなし・これたか)先生の「もろこし銀侠伝」です。
表紙イラストかわいいですよね♪ 仙人と女の子が宙を飛んでて、きっと中国もののファンタジーなんだろうな~と思っていたら……まさかのミステリ!!!中華ミステリなんて読んだことない!すごく新感覚!!謎解きも骨太で読み応え抜群です。武侠ものの快感もあって、ん~~大満足♪ そんな作品を朗読させていただけて本当に光栄です!ありがとうございます!
もろこし銀侠伝|耳で聴く本(きく本)(キクボン)のページへ

まずひとつめは、秋梨惟喬(あきなし・これたか)先生の「もろこし銀侠伝」です。
表紙イラストかわいいですよね♪ 仙人と女の子が宙を飛んでて、きっと中国もののファンタジーなんだろうな~と思っていたら……まさかのミステリ!!!中華ミステリなんて読んだことない!すごく新感覚!!謎解きも骨太で読み応え抜群です。武侠ものの快感もあって、ん~~大満足♪ そんな作品を朗読させていただけて本当に光栄です!ありがとうございます!
もろこし銀侠伝|耳で聴く本(きく本)(キクボン)のページへ
PR
5/26(日)20時~、フジテレビ系列で放送されます「でんじろうTHE実験 2時間SP」にボイスオーバーで出演しました。
初回スペシャルの時もボイスオーバーで参加させていただきましたが、その時もぶっ飛んでました。もちろん今回も(笑)
ぜひ楽しんでいただきたいです!よろしくです!
初回スペシャルの時もボイスオーバーで参加させていただきましたが、その時もぶっ飛んでました。もちろん今回も(笑)
ぜひ楽しんでいただきたいです!よろしくです!
プロモーション動画のナレーションを担当させていただきました!
小林泰三先生の「アリス殺し」です。書店で流れたりするらしいです♪
私もこれから読みます~ワクワク!
https://twitter.com/tokyosogensha/status/1122385467213697024
(音声オフになってますので、オンにして聞いてください)
小林泰三先生の「アリス殺し」です。書店で流れたりするらしいです♪
私もこれから読みます~ワクワク!
https://twitter.com/tokyosogensha/status/1122385467213697024
(音声オフになってますので、オンにして聞いてください)
kikubonさんにて4/19に公開になりました、朗読「うどん キツネつきの」。タイトルからもう、何とも言えないこの不思議な感覚。高山羽根子先生の世界、わたし大好きです。当たり前の日常の中に「ん?」となるナニカが挟まっていて、それは現実のわたしから考えたらおかしなことなんだけど、読んでいるとそれも当たり前の日常の一部で…。ひょっとしたら私の現実世界でも、気付かないだけで何気なくおかしなことは起こっているんじゃないかな~なんて夢想してしまうんです。
この間の芥川賞にノミネートされていらっしゃった高山羽根子先生の作品、ぜひ味わってみていただきたいです。ほんとに愛おしい短編たち5作品。タイトル見るだけで、それぞれの世界がバーッとよみがえって幸せな気分になります。朗読させていただけて、わたし幸せ~♪
http://kikubon.jp/product.php?aKey=353

この間の芥川賞にノミネートされていらっしゃった高山羽根子先生の作品、ぜひ味わってみていただきたいです。ほんとに愛おしい短編たち5作品。タイトル見るだけで、それぞれの世界がバーッとよみがえって幸せな気分になります。朗読させていただけて、わたし幸せ~♪
http://kikubon.jp/product.php?aKey=353
(だいぶ経ってしまいましたが)3/2に発売されました映画「パリ 憎しみという名の罠」の日本語吹替え版に出演しました。主人公アントワヌの友人、エリックとシモンの母親・ドリーを演じたのですが、私の中で限界に近いくらい低い声での演技になりました。というのも演じるドニさんの声がもうビックリするほど低い!!兄弟やアントワヌと喋っている時なんか、男性たちよりも声が低く感じるくらい。日本語吹替え版では原音の声は聞こえないんだから、無理に低く喋る必要はないはずなんですが、でももう、あのドニさんの声だからこその迫力をなんとか再現したくて、私なりに必死に演じました。あ!ご覧になる方は先にウィキペディアとか見ない方がいいです!大事なことがネタバレされてます!!よろしければぜひご覧ください。
パリ 憎しみという名の罠|amazonのページ
パリ 憎しみという名の罠|amazonのページ