ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
本日11/2にDVDが発売されました「たちあがる女」の日本語吹き替え版に出演しました。
アイスランドの映画です。合唱団の指揮者をしているハットラ。彼女には裏の顔がある。アルミニウム工場の電源を遮断して操業を停止させたりする、かなり過激な環境活動家なのだ。
ハットラがすごく力強くていいんです!信念の人!という感じです。日本語吹き替えでハットラ役と、ハットラの双子の姉アウラ役、あとニーカちゃんも演じました。
フィヨルドなどアイスランドの自然の中でのハットラのアクション(?)も見ごたえがあります。それに劇伴を奏でる楽隊が画面の中にいる演出がとても素敵。あ、ポスターの中にもいますね。
映画「たちあがる女」公式サイト
映画「たちあがる女」公式サイト
わたくし、ここ最近(最近?)、吹き替えで出演させていただいた映画のDVDのご紹介をするのをすーーーーっかり忘れておりました。まとめてドーンといきます!
「ファイティン!」(5/29発売)

韓国のマ・ドンソクさんの熱いあっつい映画です。昨年ご紹介した「犯罪都市」でマ・ドンソクさんを初めて知ったのですが、あのマッチョさに痺れましたね~!
今回の「ファイティン!」は、50cmあるという上腕筋を遺憾なく発揮できるアームレスリング映画です!スポコン王道の熱さに加え、海外養子やシングルマザーといったことも描きつつ、家族愛に溢れる素敵な作品になっています。主人公マークの母ほか色々な役の日本語吹き替えをさせていただきました。
映画「ファイティン!」公式サイト
「黒人魚」(7/3発売)

ロシアのファンタジックホラー映画です。スラブ民族に伝わるルサールカの伝説を元にした、悲しくも美しく…そしてめっちゃ怖い物語。私は、ローマの姉のオリガ役の吹き替えを担当しました。
「キューブ・ホワイト」(7/5発売)

イギリスの…これは何映画っていうんだろう?ホラー…じゃないよね、スリラー映画?
眩しいほど真っ白な四角い部屋で目を覚ます女性。閉じ込められていて出られない。スピーカーから男の声。尋問、そして部屋による拷問。ここは一体何なのか…。冒頭20分ほど、拷問され続ける女性(パッケージの彼女です)を吹き替えにて演じています。拷問の後も出てます。
「キラーズ・セッション」(8/21発売)

イギリス…これは何映画っていうんだろう?(2度目)クライムアクション?サスペンス?
キラーズ・アノニマス。殺人依存症者たちのグループセッション。その日はいつもと様子が違っていた。足りないメンバーに新参者、屋根裏の闖入者。謎の男が屋上から見守る中、キラーズ・セッションが始まる…。私はクリスタルというファンキーな女性の日本語吹き替えを担当しました。こういう役は楽しいですね(笑)
「トンビルオ!密林覇王伝説」(9/3発売)

マレーシア映画です。マレーシア映画の吹き替えをするのは私初めてかも。
密林の守護者トンビルオが、自然を破壊する悪い奴らをバッタバッタと倒していく…んだけど。確かに強いし、森の加護の力もすごい。でも、あれ?あれれ?ってところもあって、全然カンペキじゃないところがまた彼の魅力なんだろうな~。森の呪術者モンシロイほか数役、吹き替えを担当しました。
「ハイ・ライフ」(10/4発売)

フランスの映画監督クレール・ドゥニ女史によるアートSF映画です。色々考えさせられる不思議な作品です。
太陽系を遠く離れた宇宙船の中で、モンテが一人で赤ん坊を育てている。以前は9人の乗組員がいた。彼らは実験のために乗せられた死刑囚。ブラックホールを目指す究極の密室で、人間はどうするのか。どうなるのか。生殖の研究に命を捧げる医師ディブス役を吹き替えで演じました。是枝裕和監督の「真実」出演で話題のジュリエット・ビノシュさんです。
映画「ハイ・ライフ」公式サイト<
まとめてのご紹介になってしまいました。よろしければぜひご覧ください。
「ファイティン!」(5/29発売)
韓国のマ・ドンソクさんの熱いあっつい映画です。昨年ご紹介した「犯罪都市」でマ・ドンソクさんを初めて知ったのですが、あのマッチョさに痺れましたね~!
今回の「ファイティン!」は、50cmあるという上腕筋を遺憾なく発揮できるアームレスリング映画です!スポコン王道の熱さに加え、海外養子やシングルマザーといったことも描きつつ、家族愛に溢れる素敵な作品になっています。主人公マークの母ほか色々な役の日本語吹き替えをさせていただきました。
映画「ファイティン!」公式サイト
「黒人魚」(7/3発売)
ロシアのファンタジックホラー映画です。スラブ民族に伝わるルサールカの伝説を元にした、悲しくも美しく…そしてめっちゃ怖い物語。私は、ローマの姉のオリガ役の吹き替えを担当しました。
「キューブ・ホワイト」(7/5発売)
イギリスの…これは何映画っていうんだろう?ホラー…じゃないよね、スリラー映画?
眩しいほど真っ白な四角い部屋で目を覚ます女性。閉じ込められていて出られない。スピーカーから男の声。尋問、そして部屋による拷問。ここは一体何なのか…。冒頭20分ほど、拷問され続ける女性(パッケージの彼女です)を吹き替えにて演じています。拷問の後も出てます。
「キラーズ・セッション」(8/21発売)
イギリス…これは何映画っていうんだろう?(2度目)クライムアクション?サスペンス?
キラーズ・アノニマス。殺人依存症者たちのグループセッション。その日はいつもと様子が違っていた。足りないメンバーに新参者、屋根裏の闖入者。謎の男が屋上から見守る中、キラーズ・セッションが始まる…。私はクリスタルというファンキーな女性の日本語吹き替えを担当しました。こういう役は楽しいですね(笑)
「トンビルオ!密林覇王伝説」(9/3発売)
マレーシア映画です。マレーシア映画の吹き替えをするのは私初めてかも。
密林の守護者トンビルオが、自然を破壊する悪い奴らをバッタバッタと倒していく…んだけど。確かに強いし、森の加護の力もすごい。でも、あれ?あれれ?ってところもあって、全然カンペキじゃないところがまた彼の魅力なんだろうな~。森の呪術者モンシロイほか数役、吹き替えを担当しました。
「ハイ・ライフ」(10/4発売)
フランスの映画監督クレール・ドゥニ女史によるアートSF映画です。色々考えさせられる不思議な作品です。
太陽系を遠く離れた宇宙船の中で、モンテが一人で赤ん坊を育てている。以前は9人の乗組員がいた。彼らは実験のために乗せられた死刑囚。ブラックホールを目指す究極の密室で、人間はどうするのか。どうなるのか。生殖の研究に命を捧げる医師ディブス役を吹き替えで演じました。是枝裕和監督の「真実」出演で話題のジュリエット・ビノシュさんです。
映画「ハイ・ライフ」公式サイト<
まとめてのご紹介になってしまいました。よろしければぜひご覧ください。
本日、kikubonさんにて「図書館の殺人」が公開されました!
青崎有吾先生の裏染天馬シリーズ4冊目です。天馬や柚乃をまた演じられて嬉しいです~♪ 今回も読みごたえ抜群!ガッツリ謎解き!私もめっちゃ推理しましたが、今回も天馬に完全敗北…orz。ダメ人間なのに謎解いてる時はなんかかっこいいんだよな天馬。くそぅ。この一冊だけでもすご~く楽しめますが、シリーズを順番に「体育館」「水族館」「五十円玉」と読み(聴き)進めてから「図書館」に入ると、いろいろニヤニヤできるのでお勧めです(笑)。
現在、kikubonさんではプレミアム会員様、数量限定プレゼント中です!早い者勝ち!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=400
https://twitter.com/kikubon_jp/status/1174973318815838209
そしてなんとなんとなんと!青崎先生がつぶやいてくださっております!
https://twitter.com/AosakiYugo/status/1174623086521401345
あわわわありがたすぎます~~!!

青崎有吾先生の裏染天馬シリーズ4冊目です。天馬や柚乃をまた演じられて嬉しいです~♪ 今回も読みごたえ抜群!ガッツリ謎解き!私もめっちゃ推理しましたが、今回も天馬に完全敗北…orz。ダメ人間なのに謎解いてる時はなんかかっこいいんだよな天馬。くそぅ。この一冊だけでもすご~く楽しめますが、シリーズを順番に「体育館」「水族館」「五十円玉」と読み(聴き)進めてから「図書館」に入ると、いろいろニヤニヤできるのでお勧めです(笑)。
現在、kikubonさんではプレミアム会員様、数量限定プレゼント中です!早い者勝ち!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=400
https://twitter.com/kikubon_jp/status/1174973318815838209
そしてなんとなんとなんと!青崎先生がつぶやいてくださっております!
https://twitter.com/AosakiYugo/status/1174623086521401345
あわわわありがたすぎます~~!!
kikubonさんにて、朗読「魔眼の匣の殺人」が本日より公開になりました!!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=391

「屍人荘の殺人」に引き続き、今村昌弘先生の剣崎比留子シリーズを朗読させていただけて、本当にわたし、幸せ者です(感涙)。私の中では「屍人荘」越えました。あの「屍人荘」を超えていく続編。今村先生、すごいです。
現在kikubonさんでは、プレミアム会員限定で「魔眼の匣の殺人」がなんと無料プレゼント中!数量限定、早い者勝ちだそうです!!くわしくはこちらをご覧ください。
https://twitter.com/kikubon_jp/status/1157214981147881473
そしてわたくし、書籍「魔眼の匣の殺人」PVのナレーションもさせていただきました。YouTubeに上げていただいていたので、はっつけちゃいま~す!
そんなわけで、ぜひぜひっ!ぜひぜひぜひっ!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=391
「屍人荘の殺人」に引き続き、今村昌弘先生の剣崎比留子シリーズを朗読させていただけて、本当にわたし、幸せ者です(感涙)。私の中では「屍人荘」越えました。あの「屍人荘」を超えていく続編。今村先生、すごいです。
現在kikubonさんでは、プレミアム会員限定で「魔眼の匣の殺人」がなんと無料プレゼント中!数量限定、早い者勝ちだそうです!!くわしくはこちらをご覧ください。
https://twitter.com/kikubon_jp/status/1157214981147881473
そしてわたくし、書籍「魔眼の匣の殺人」PVのナレーションもさせていただきました。YouTubeに上げていただいていたので、はっつけちゃいま~す!
そんなわけで、ぜひぜひっ!ぜひぜひぜひっ!
7月16日にkikubonさんにて公開になりましたふたつめは、森岡浩之先生の「星界の戦旗Ⅳ -軋む時空- 」です。星界シリーズもこれで7冊朗読させていただきました~。ありがとうございます!
帝国と三ヶ国連合の戦争、ここから怒涛の展開になっていきます。次巻に向けて目が離せません!よろしければぜひ、星界の紋章Ⅰから順に楽しんでくださいね!!
星界の戦旗Ⅳ|耳で聴く本(きく本)kikubon(キクボン)

帝国と三ヶ国連合の戦争、ここから怒涛の展開になっていきます。次巻に向けて目が離せません!よろしければぜひ、星界の紋章Ⅰから順に楽しんでくださいね!!
星界の戦旗Ⅳ|耳で聴く本(きく本)kikubon(キクボン)