ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
Netflixにて現在配信中の映画「コールドマウンテン」の日本語吹替え版に出演しました。

2003年にアカデミー賞6部門7賞ノミネート、最優秀助演女優賞をレニー・ゼルウィガーが受賞した名作「コールドマウンテン」が、新たに日本語吹替えを収録してNetflixに登場しました!
久々に観なおしましたが、やはり見ごたえがあります。そして純愛!はぁ切ない!エイダ役の深見梨加さん、インマン役の高橋広樹さん、とても素敵でした。助演女優賞のルビー役を高乃麗さんが再び演じていらっしゃるのも見どころ、いえ聴きどころのひとつですね。私は、陰ながらエイダを気遣う村の女性サリー・スワンガーを演じました。収録をご一緒できてとても嬉しかったです。
よろしければぜひご覧ください!
2003年にアカデミー賞6部門7賞ノミネート、最優秀助演女優賞をレニー・ゼルウィガーが受賞した名作「コールドマウンテン」が、新たに日本語吹替えを収録してNetflixに登場しました!
久々に観なおしましたが、やはり見ごたえがあります。そして純愛!はぁ切ない!エイダ役の深見梨加さん、インマン役の高橋広樹さん、とても素敵でした。助演女優賞のルビー役を高乃麗さんが再び演じていらっしゃるのも見どころ、いえ聴きどころのひとつですね。私は、陰ながらエイダを気遣う村の女性サリー・スワンガーを演じました。収録をご一緒できてとても嬉しかったです。
よろしければぜひご覧ください!
PR
Netflixで現在配信中の映画「魔法の国のプリンセス」の日本語吹替え版に出演しました!

2004年の映画です。この度新たに日本語吹替え版を収録し、Netflixに登場しました。
とても素敵なファンタジーです。巨人や妖精のいる世界、主人公エラは生まれた時に厄介な贈り物をされてしまいます。その贈り物のせいで、エラはいつもトラブルだらけ。そんな現状を打破するために、またこの世界を良くするために、エラは旅に出ます。そしてお約束!王子様との恋の行方は…?ファンタジー映画のツボをすべて押さえた、大人も子供も楽しめる作品だと思います。そして何と言ってもアン・ハサウェイがかわいい!!美しすぎる!!歌も披露していますが、やはりさすがですよね~♪ 私はエラの継母・オルガ夫人を演じました。おとぎ話で継母といったらもちろん「いじわるな」ですね(笑) エラ役の園崎未恵さんに久しぶりにお会いできて嬉しかったです!
よろしければぜひご覧ください!
2004年の映画です。この度新たに日本語吹替え版を収録し、Netflixに登場しました。
とても素敵なファンタジーです。巨人や妖精のいる世界、主人公エラは生まれた時に厄介な贈り物をされてしまいます。その贈り物のせいで、エラはいつもトラブルだらけ。そんな現状を打破するために、またこの世界を良くするために、エラは旅に出ます。そしてお約束!王子様との恋の行方は…?ファンタジー映画のツボをすべて押さえた、大人も子供も楽しめる作品だと思います。そして何と言ってもアン・ハサウェイがかわいい!!美しすぎる!!歌も披露していますが、やはりさすがですよね~♪ 私はエラの継母・オルガ夫人を演じました。おとぎ話で継母といったらもちろん「いじわるな」ですね(笑) エラ役の園崎未恵さんに久しぶりにお会いできて嬉しかったです!
よろしければぜひご覧ください!
2/3にリリースされたDVD『ドラゴン・ウォリアーズ』日本語吹替え版に出演しました。

パッケージは真面目そう(?)ですが、のっけからツッコミどころ満載の、ある意味コメディ映画じゃないかと私は思います(笑)。登場人物も全員憎めないです。悪役も(笑)。そんなわけで、日本語吹替え版収録時も、みんなノリノリで演じてましたね~!アドリブも多発!!より作品を面白くしようと、出演者・スタッフ一同、知恵を絞りました(笑)。ぜひ日本語版を楽しんでいただけたらと思います。私は魔術師ベルヴェーダを演じました。私もアドリブ色々してみました。どれか採用になってるかな~?そんなわけでよろしければぜひご覧ください!
パッケージは真面目そう(?)ですが、のっけからツッコミどころ満載の、ある意味コメディ映画じゃないかと私は思います(笑)。登場人物も全員憎めないです。悪役も(笑)。そんなわけで、日本語吹替え版収録時も、みんなノリノリで演じてましたね~!アドリブも多発!!より作品を面白くしようと、出演者・スタッフ一同、知恵を絞りました(笑)。ぜひ日本語版を楽しんでいただけたらと思います。私は魔術師ベルヴェーダを演じました。私もアドリブ色々してみました。どれか採用になってるかな~?そんなわけでよろしければぜひご覧ください!
本日22時からは「未来世紀ジパング」!今日のテーマはイタリア…というか「メイド・イン・イタリー」です。この言葉を聞くと「おお!何か高級!」「ハイセンス~素敵~」「でもお高いんでしょ?」という反応が脳内で起きます(ダメだな私)。そんなイタリアブランドに今、危機が迫っているんです!「信じられない!こんなのありえない!」と予告でVOした女性の驚きと怒りの原因は何なんでしょう。そして私も大好きなイタリア料理。以前のジパングでイタリアは食にとても保守的というかこだわりが強いイメージがありましたが…。そんなパスタ王国にラーメンが挑みます!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください!
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください!
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
月曜日ですね!今日22時からは未来世紀ジパングです。テーマは「台湾」。以前のジパングで中国からの観光客が減っていると言ってましたが、その後どうなったのでしょう?トランプ大統領になって、より一層中国との関係がこじれちゃっているような気がしますが…。あと、金門島という島の取材がすごいです。台湾のこんな一面はとても驚きます。そして不景気なはずなのに超高級マンション建設中っていったいどういうこと?!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1