ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
メールフォーム
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
プロフィール
浅井 晴美
愛称:はる姉
職業:声優・ナレーター
趣味:歌・読書・柔軟
出身地:愛知県
誕生日:2月15日
星座:みずがめ座
血液型:AB型
カレンダー
最新記事
月曜日で祝日の今日は、池上彰さんの徹底解説!テーマは「カジノ」です。
カジノといえばラスベガス!しかしそんなイメージはもはや古いのかも。なぜラスベガスは発展し続けるのか、その秘密を探ります。そして日本のカジノ構想はどうなるのか!
今回もボイスオーバーで(ちょこっとだけ)出演しています。ぜひご覧ください!
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
カジノといえばラスベガス!しかしそんなイメージはもはや古いのかも。なぜラスベガスは発展し続けるのか、その秘密を探ります。そして日本のカジノ構想はどうなるのか!
今回もボイスオーバーで(ちょこっとだけ)出演しています。ぜひご覧ください!
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
PR
22時からは「未来世紀ジパング」!
今回は中国でのブームに潜む大問題を考えます。中国で日本式の温泉が大ブームだなんて知りませんでした。館内はまるで日本!この辺はさすが…と思いますが、問題って何でしょう?そして少林寺!カッコイイ!しかし生徒数が10万人って、もうマンモス校とかのレベルじゃないです。想像つかないです!その他にも知らなかった中国が見えてきます!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければ是非ご覧ください。
今回は中国でのブームに潜む大問題を考えます。中国で日本式の温泉が大ブームだなんて知りませんでした。館内はまるで日本!この辺はさすが…と思いますが、問題って何でしょう?そして少林寺!カッコイイ!しかし生徒数が10万人って、もうマンモス校とかのレベルじゃないです。想像つかないです!その他にも知らなかった中国が見えてきます!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければ是非ご覧ください。
月曜日ですね!今日夜22時からは未来世紀ジパングです。
「途上国から“宝”を見つける!」というテーマで、スリランカとカンボジアで奮闘する日本人を追います。スリランカでは、まさに宝!宝石です。そんなに採れるなんて知らなかった…。スリランカの宝石をどうブランド化していくのか、日本人女性が頑張っています。そしてカンボジアはコショウです。世界で絶賛されたカンボジアの赤いダイヤ、コショウ。絶滅の危機に瀕していたこの“宝”を救った日本人がいます。コショウ農家のボイスオーバーをした時、心の底から感謝しているんだなぁと感じました。
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
「途上国から“宝”を見つける!」というテーマで、スリランカとカンボジアで奮闘する日本人を追います。スリランカでは、まさに宝!宝石です。そんなに採れるなんて知らなかった…。スリランカの宝石をどうブランド化していくのか、日本人女性が頑張っています。そしてカンボジアはコショウです。世界で絶賛されたカンボジアの赤いダイヤ、コショウ。絶滅の危機に瀕していたこの“宝”を救った日本人がいます。コショウ農家のボイスオーバーをした時、心の底から感謝しているんだなぁと感じました。
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
3/3にリリースされたDVD「氷の上のふたり」の日本語吹替え版に出演しました。

パッケージの映像、すごくないですか?小さな流氷に取り残された少年と小熊。こんな状況になってしまったら、どうすればいいのでしょう…。
夜、自宅で小熊を見つけた少年・ルーク。母熊は捕獲され、町から遠く離れた北極圏に移送されてしまったらしい。小熊を母熊のもとへ届けるため、ルークの氷の中の冒険がはじまる…。
私はルークの母・マディソンを演じました。夫は事故で他界し、叔母の助けを借りながら子供二人を育てている女性です。ちなみにルークを演じているのは、自主制作のネットラジオで一緒の笹島かほるさんです。
北極圏の苛酷な環境をすごいスケールで描いています。見ていると寒くなってきますよ~。よろしければ是非ご覧ください!
パッケージの映像、すごくないですか?小さな流氷に取り残された少年と小熊。こんな状況になってしまったら、どうすればいいのでしょう…。
夜、自宅で小熊を見つけた少年・ルーク。母熊は捕獲され、町から遠く離れた北極圏に移送されてしまったらしい。小熊を母熊のもとへ届けるため、ルークの氷の中の冒険がはじまる…。
私はルークの母・マディソンを演じました。夫は事故で他界し、叔母の助けを借りながら子供二人を育てている女性です。ちなみにルークを演じているのは、自主制作のネットラジオで一緒の笹島かほるさんです。
北極圏の苛酷な環境をすごいスケールで描いています。見ていると寒くなってきますよ~。よろしければ是非ご覧ください!
月曜日です!夜22時からは未来世紀ジパングです!
今日のテーマは「韓国の食」。キムチとかチゲ鍋とか焼き肉とかマッコリとか頭に浮かんできますが、伝統料理の話ではないようです。今、韓国ではフライドチキンのお店がコンビニよりもたくさんあるってホントですか?!そんなにチキンばっかり食べてるんですか?チキン大学まであるって…なんですかそれ!そして「スイーツの墓場」ってどういうことなんでしょう。食を通して見ると韓国の今がよくわかる!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
今日のテーマは「韓国の食」。キムチとかチゲ鍋とか焼き肉とかマッコリとか頭に浮かんできますが、伝統料理の話ではないようです。今、韓国ではフライドチキンのお店がコンビニよりもたくさんあるってホントですか?!そんなにチキンばっかり食べてるんですか?チキン大学まであるって…なんですかそれ!そして「スイーツの墓場」ってどういうことなんでしょう。食を通して見ると韓国の今がよくわかる!
今回もボイスオーバーで出演しました。よろしければぜひご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1