忍者ブログ
ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
主な出演
プロフィールpdf
ボイスサンプル

kikubon「浅井晴美朗読一覧」
↑作品ページに試聴サンプル
いろいろあります!
プロフィール音源
ナレーションサンプル
オリジナル曲サンプル
メールフォーム
お仕事のご依頼や
お問い合わせは
こちらから
お願いします!
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
モバイルへ
プロフィール
名前:
浅井 晴美
愛称:
はる姉
職業:
声優・ナレーター
趣味:
歌・読書・柔軟
出身地:
愛知県
誕生日:
2月15日
星座:
みずがめ座
血液型:
AB型
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
情報解禁の報を受け、告知します!
私はいろいろな役で吹き替えさせていただいています!

『21ブリッジ』9月3日(金)BD&DVD発売決定!レンタル同時スタート!
発売・販売元:インターフィルム

『ブラックパンサー』のチャドウィック・ボーズマン、最後の劇場主演作品。
たった一夜の出来事がスリリングかつダイナミックに展開する、傑作クライム・アクション!
殺人犯を追跡するためマンハッタン島に架かる21の橋を全て封鎖する―。真夜中のNYを巻き込む犯罪追走劇!
21の橋に囲まれる島、マンハッタン。この街には知ってはならない闇がある。仕組まれた捜査が狂う時、恐るべき真実が暴かれる―。

公式ページはこちら↓
https://inter-film.com/post-1099/
PR
7/2(金)23:00~CSディスカバリーチャンネルにて、「解明・宇宙の仕組み」シーズン9がスタートします。大好きなシリーズです!引き続きミシェル・サーラーさんほか天文学者の方々のお声をボイスオーバーしています。相変わらず、みなさんアツイです(笑)
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=i19411830
U-NEXTさんにて「ディスカバリー・オブ・ウィッチズ」吹替え版が6/8から独占配信開始です。
吹替え版の予告編です↓

私はアガサ・ウィルソン役です。映像が本当に美しい…。見惚れていたいけどストーリーが激動で!冒頭はクリーチャーたちについて「??」だと思いますが、一気に引き込まれます。よろしければぜひ楽しんでくださいね!

ツイッターのU-NEXT海外ドラマ公式さんに、情報や吹き替えキャストの皆さんのコメントがあるみたいです!
kikubonさんより朗読「総理の夫 FirstGentleman 新版」が公開されました。
ひよりんLOVE!いやそれよりも、そ~りんLOVE!!早くこんな未来が来てほしい!!!そう願わずにはいられないんです。もちろんフィクションなのは分かってますが、現内閣が第99代だからえっと…相馬内閣はあと12代も後?!遠いよ~!!なんてわけのわからない計算までしちゃって(笑)。あれ?全然作品の解説になってませんね。まぁあらすじはリンク先を参照していただいて。とにかくこれくらい夢中になっちゃう政界エンターテインメント小説なんです。ホント面白い!!今年の秋には映画も公開されるそうなので、そちらも楽しみです!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=582


kikubonさんにて朗読「機巧姫流離譚」が公開されました。
"からくりひめ・りゅうりたん"と読みます。さくらうづき先生による冒険ファンタジー小説です。
ゲームクリエイターの主人公が自分が手掛けたゲーム世界(のような?)になぜか転移して……という異世界ファンタジーの王道(らしい?)ストーリーなんだそうですが、私はあまり読んだことなかったジャンルなのですごく新鮮でした。飛び込んだ世界がとても和風なのも素敵です!そして登場するキャラクターたちがもう本当にかわいらしくて!さらには冬野ユウキ先生のイラストが美しすぎて!!ひそかに私のプレッシャーに…(笑)
個性豊かな美少女たちや、思わずクスッとしちゃう清正くんのモノローグ、さらには迫力のバトルシーンとか他にも聞きどころ盛りだくさん、楽しく演じさせていただきました!

https://kikubon.jp/product.php?aKey=581
Copyright (C) 2009 晴☆夏秋冬, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]