忍者ブログ
ハル☆ナツアキフユ~~浅井晴美のブログです
しごとリンク
主な出演
プロフィールpdf
ボイスサンプル

kikubon「浅井晴美朗読一覧」
↑作品ページに試聴サンプル
いろいろあります!
プロフィール音源
ナレーションサンプル
オリジナル曲サンプル
メールフォーム
お仕事のご依頼や
お問い合わせは
こちらから
お願いします!
ブログ内検索
おことわり
コメントは承認制です。
ブログにそぐわないコメント等の書き込みは 管理人の判断により削除させていただく場合があります。
ご理解・ご協力をお願い致します。
モバイルへ
プロフィール
名前:
浅井 晴美
愛称:
はる姉
職業:
声優・ナレーター
趣味:
歌・読書・柔軟
出身地:
愛知県
誕生日:
2月15日
星座:
みずがめ座
血液型:
AB型
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 22
23 25 26 27 28 29
30 31
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
kikubonさんにて朗読『勿忘草をさがして』が公開されました。
草花にまつわるちょっとした謎が解かれていくと、心に絡まった蔦も解れていくような、そんなミステリ。大事件が起きなくても、日常に紛れる小さな心の棘だって当人にとってはツライもの。登場人物みな丁寧に描かれているからとても魅力的で、ずっと見守っていたくなります。優しい気持ちになれる素敵な作品です。
https://kikubon.jp/product.php?aKey=1199
PR
連続投稿になっちゃってます!すぐ下も見てくださいね!

情報解禁です。2/5(水)にBlu-ray&DVDリリース『チャーリー』の日本語吹き替えに参加しました。インドのハートウォーミング映画大好きなんですよね~!まさにどストライク!それにチャーリー(犬)の演技がまたすごい。どうやって撮ってんだろう。そして何気に音楽がとても素敵。かわいくて面白くて切なくてあったかい、ふたりのロードムービー。私はいろんな役を担当しました。
作品公式サイトhttps://777charlie-movie.com/#modal

パッケージ公式サイトhttps://inter-film.com/post-1218/
https://x.com/777charlie_jp
kikubonさんにて朗読『とらすの子』が公開されました。
「怖い」という感情の裏には、たくさんの言葉にしきれない感覚がドロドロとグルグルとチクチクとうごめいてる。イヤなはずなのに、もう少し欲しくなるのはなぜ?ホラーという言葉では収まりきらない様々な感覚が襲ってきます。これは、クセになりますね。芦花公園先生の話題作、ぜひ!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=1198

Xでも告知していただきました。
https://x.com/kikubon_jp/status/1882356976656785710
連続投稿になっちゃってます!すぐ下も見てくださいね!

kikubonさんにて朗読『妖怪の子預かります2 うそつきの娘』が公開されました。
以前朗読させていただいた『妖怪の子預かります』の続編です!やったぁ!妖怪の子預かり屋になった弥助は、個性豊かな妖怪たちに翻弄されつつ、徐々に成長していきます。千弥の親バカも加速?かわいい妖怪にほっこり~と思いきや…それだけじゃない。怖かったり切なかったり、だけどまるっと心が温まる。素敵なお江戸妖怪ファンタジー!続編が気になる~!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=1197

Xでも告知していただきました。
https://x.com/kikubon_jp/status/1881994824536256656
kikubonさんにて朗読『星になりたかった君と』が公開されました。
遊歩新夢(ユウホニイム)先生の作品の朗読は、以前『神様がくれた最後の7日間』もさせていただきました。その時も思いましたが、世界が透き通っているんですよね。この感覚は何でしょう。主人公たちの心が世界を透き通らせるのかな。リンク先を見て今知ったのですが、この作品、第1回令和小説大賞「大賞」受賞作だったのですね!もう納得!!知らなくてすみませんでした!!私の心も透き通っていくような、そんな涙が止まらない、切なく美しい物語です。
https://kikubon.jp/product.php?aKey=1191
Copyright (C) 2009 晴☆夏秋冬, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]